/* デザインフォント(fontawesome)を使用する /*

3DCGニャ-Blender、ZbrushなどCGソフトの役立つ情報-

blender、AfterEffects、Element3D、Zbrushが好物

【Blender】Blender2.8 レンダーパスを出力する

Blender2.8 レンダーパス フォルダ別



レンダーパスを設定する

下記のレンダリング結果をパスごとにわけます

f:id:SunGod:20190416060134j:plain

レンダーパスですが、デフォルトでは下記のように

「統合」と「Z」にチェックが入っています

f:id:SunGod:20190416060140j:plain

今回はアンビエントオクルージョン(AO)を追加します

f:id:SunGod:20190416060146j:plain

アンビエントオクルージョンは

Eeveeの設定でチェックを入れないと効果があらわれないので

下記をチェックします

f:id:SunGod:20190416060149j:plain

各レンダーパスのチェックをON/OFFする事で

コンポジットノードのレンダーレイヤーで

下記のように変更が行われていることがわかります

f:id:SunGod:20190416061022g:plain

今回は「統合」と「アンビエントオクルージョン」の2つをチェックする事にしました

f:id:SunGod:20190416061511j:plain

レンダーパスをファイル出力する

レンダーパスの設定ができたら

コンポジットノードを編集します

「SHIFT + A」からノードを追加します

「ファイル出力」を追加します

f:id:SunGod:20190416061814j:plain

ファイル出力のプロパティーをひらいて

※ファイル出力のノードを選択した状態で「N」キーで開くことができます

f:id:SunGod:20190416200046j:plain

「基本パス」はファイルを保存するルートディレクトリーです

デフォルトで「image」というサブパス名が設定されています

「サブパス」を指定する事でルートディレクトリーで指定したフォルダへ

ファイル名をつけて保存する事ができます

「入力に追加」ボタンを押すことでファイル出力先を増やすことができるので、1回クリックしてファイル出力先を1つ追加します

基本パスをC:\tmp\とし

「Image」の名前を変更して

1つ目を「Master」

2つ目を「AO」

としました

f:id:SunGod:20190416211526j:plain

ファイルフォーマットはPNGを使用しました

「レンダーレイヤー」の「画像」と

「ファイル出力」の「Master」、

「レンダーレイヤー」の「AO」と

「ファイル出力」の「AO」をつなぎます

f:id:SunGod:20190416211702j:plain


それではレンダリングしてみます

「F12」※ファンクション12 を押すとレンダリングが開始されます

 

f:id:SunGod:20190416211841j:plain

「tmp」フォルダに2つのファイルが出力されました

このように要素(レンダーパス)を分けて出力する事ができます

※少し文字が多くなって分かりづらかったらすいません

レンダーパスをフォルダ別に出力する

やり方がわからなくて、結構悩んだので、記事にします

仕事ではAEでコンポジットする事が多いので

フォルダ別にレンダーパスが分かれていると

そのままドラッグしてAEにぶち込めるので便利なんですよ

ということで、レンダーパスをフォルダ別に分ける方法

要はファイルサブパスの記述方法なのですが

フォルダに保存したい場合は

\AO\

と記述する事でフォルダに保存できます

さらに

\AO\AO_##

と記述すると以下のように保存されます

ルートフォルダにきちんとサブフォルダができてます!

f:id:SunGod:20190416213038j:plain

フォルダの中をそれぞれ見てみると

f:id:SunGod:20190416213042j:plain

ときちんと出力されていました

\AO\AO_##

と記述しましたが、#は連番の桁数を指定できます

4桁の連番にしたければ

\AO\AO_####

となります

※アンダーバーは仕事上の習慣で、数字の前につけるようにしていますが、かならず必要なものではありません

 

 

 

/*-------------------------------------- ヘッダのナビゲーションメニュー用JQuery読み込み --------------------------------------*/ /*-------------------------------------- 見出しの変更 h3→h2 h4→h3 h5→h4 --------------------------------------*/