/* デザインフォント(fontawesome)を使用する /*

3DCGニャ-Blender、ZbrushなどCGソフトの役立つ情報-

blender、AfterEffects、Element3D、Zbrushが好物

【Blender】Blender2.8 ワープホールの作り方

 

f:id:SunGod:20190609101543j:plain

 

トンネルを作る

カーブを追加し、楕円形に変形します。プロパティーの「ジオメトリ」から「ベベル」の「深度」で厚みをつけます。

f:id:SunGod:20190609080226j:plain

厚みをつけたカーブはプロパティーの「プレビュー解像度U」を変更する事で、分割を調整する事ができます。レンダリング時の解像度は「レンダリングU」の数値で決定されますが、「0」の場合はプレビュー解像度と同様の分割となります。

f:id:SunGod:20190609081228g:plain

カメラをカーブに沿って動かす

カメラを追加して、移動と回転をリセットします。移動のリセットは「ALT+G」、回転のリセットは「ALT+R」で出来ます。カメラは制作時のビューによって、追加される位置が異なりますが、移動と回転をリセットすると、下記のようになるはずです

f:id:SunGod:20190609081827j:plain

追加したカメラに「モディファイア」の「パスに追従」を設定して、最初に制作したカーブに沿って移動するようにします。追加したモディファイアのプロパティーから「パスのアニメ」を押下すると、パスを周回するアニメーションが自動的に作られます

f:id:SunGod:20190609082902j:plain

カメラの向きはおかしいですが、アニメーションを再生すると下記のようになります

f:id:SunGod:20190609083046g:plain

 カメラの向きをトランスフォームのプロパティーで調整します。XとZをそれぞれ90度に設定します

f:id:SunGod:20190609093345j:plain

これでカメラが最初は正しい方向を向くようになりますが、アニメーションを進めていくと、一定の方向しかむいていないので、モディファイアのプロパティーを調子絵します。「カーブに従う」にチェックを入れる事でカーブの方向に沿って、カメラも方向を変えるようにして、「前」のプロパティーを「-X」に変更します。

f:id:SunGod:20190609093621j:plain

これで、下記のようにトンネル内をカメラが移動するアニメーションが完成です

f:id:SunGod:20190609093907g:plain

1周する時間を調整する

1周する時間はパスのプロパティーから調整する事ができます。プロパティーの「パスアニメーション」の「フレーム」でアニメーション尺を指定できます

f:id:SunGod:20190609100752j:plain

シェーダー設定

今回は放射シェーダーにノイズテクスチャを貼りました。下記はノード設定です

f:id:SunGod:20190609101217j:plain

f:id:SunGod:20190609100446g:plain

 

/*-------------------------------------- ヘッダのナビゲーションメニュー用JQuery読み込み --------------------------------------*/ /*-------------------------------------- 見出しの変更 h3→h2 h4→h3 h5→h4 --------------------------------------*/